ペインクリニック(痛みの外来)

麻酔科外来(ペインクリニック)

麻酔科専門医による痛みの治療に特化した外来をペインクリニック外来といいます。

もちづき耳鼻咽喉科では、麻酔科外来(ペインクリニック)を設けており、神経ブロックを主体としたペインクリニック領域の治療を行っています。各種ブロック注射や痛みの相談、薬物治療、痛みのセカンドオピニオンが当院で受けられます。

昭和大学病院麻酔科ペインクリニック科特任教授の米良Drが診察担当になります。

ペインクリニックとは

ペインとは痛みのことで、ペインクリニックとは痛みのクリニック(診療所)という意味です。


痛みというものは大きく2種類に分けられます。

身体にとって危険な状態であることを知らせる『痛み』と②身体が危険な状態ではないけれども何らかの原因で起こる『痛み』とに分けられます。

例えば、同じ頭痛でも、くも膜下出血などで生じる頭痛は前者の痛みであり、慢性の頭痛や片頭痛などは後者の痛みということになります。ペインクリニックでは後者の痛みが対象です。
ではペインクリニックでの治療とはどのようなものでしょうか。ペインクリニックでは手術での痛みを取る麻酔科医が、その技術を応用して様々の種類の神経ブロックを駆使したり、薬物療法などで痛みの除去、緩和を行っています。

まず最初に痛みの原因の究明をします。

当院では麻酔科専門医の米良昭和大学特任教授が,丁寧な問診,所見の診察を行い患者さんに今、起こっている状態を調べます。必要に応じてCT。MRIなど行うこともあります。

他院ですでにCT、MRIなどの検査がお済の方は検査データーをご持参なさると診療診断がスムーズになります。

神経ブロック注射とは

神経ブロックというのは神経を切断ことではありません。

ブロック針という細い針を刺して局所麻酔薬を神経に直接、またはその周辺に注入することによって痛みが抑えられたり、血流が改善されることで痛みの除去、緩和をもたらす方法です。

痛みが生じたら、できるだけ早期に神経ブロックを施行すると効果があると言われています。また、急性の痛みだけではなく慢性の痛みにも有効です。慢性の痛みでは「痛みの悪循環」が生じています。この「痛みの悪循環」を簡単に言うと、痛みが出ると→局所の血流障害がおこり→発痛物質が生じ→痛みの増強 というサイクルのことです。痛みを山火事に例えます。初めは小さなたき火でも放置していると大きな山火事となり得ます。たき火に水をかけると一旦は火が消えたように見えますが、火がくすぶっていたりすると再び燃えることがあります。一旦、火が広がると何度も水をかける必要があります。
この水が神経ブロックであり、最終的にはこの悪循環を止める事が目的でもあります。。単なる痛み止めの注射ではないのです。血流障害を改善することで神経ブロックは痛み以外の疾患にも応用されています。

血液循環改善効果を応用し突発性難聴の治療に星状神経節ブロックが行われております。

神経ブロックが対象になる疾患

痛みのある病気】

・頭痛(片頭痛、群発頭痛、緊張型頭痛)
三叉神経痛、顔面痛、視床痛
・椎間板ヘルニア、頚、肩、手足、腰の痛み
帯状疱疹、帯状疱疹後神経痛
・反射性交感神経性委縮症、カウザルギー 
 など、様々な症状に対応しています。

【痛み以外の病気】

顔面神経麻痺、顔面痙攣
突発性難聴      
 など、様々な症状に対応しています。

突発性難聴の治療に星状神経節ブロック

麻酔科専門医と耳鼻咽喉科専門医の連携した治療

当院では突発性難聴の治療には、内服加療、通院点滴加療星状神経節ブロックが行えます。

麻酔科専門医と耳鼻咽喉科専門医の診療が同時に受けられるメリットがあります。

毎週、月曜日と金曜日の午前にペインクリニック外来+耳鼻科診療を同時に行っておりますのでご相談ください

ご予約・ご相談はお気軽に

『目白駅』より徒歩1分のもちづき耳鼻咽喉科にお越しください。

  • tel_03-5988-7551.png